松野治療室様(横浜市栄区)

患者様に香りでお返しをしたい

JR大船駅から道路沿いに5分ほど歩くと、「はり・灸 松野治療室」様が見えてきます。

治療室内はとてもアットホームな雰囲気に包まれていて、一人ずつの予約制のため他の患者様と顔を合わせることもなく、落ち着いて治療を受けることができます。

院長・松野靖史先生の高い技術と気さくなお人柄から、連日幅広い年代の患者様が訪れ、希望日を早めに伝えなければすぐ予約で埋まるほど人気の治療院です。

そんな松野治療室様がアロマ空間を導入いただいた理由は、「今まで来てくれている患者さんにお返しがしたい」という松野先生の深い思いからでした。

患者様へ思いを伝える手段として「香り」を選んでいただいたことはとても感慨深く、一人一人の患者様が施術中ゆっくりくつろいでいただける香りで演出させて頂くことにしました。

選んだ香りは、minaromaオリジナルアロマ『Orange Harmony』。

タンジェリン、マンダリンなど柑橘の香りを中心に、ユーカリなど6種類の香りをブレンドしています。柑橘系とハーブのスッキリした香りが心地よく空間に広がります。

お灸を行う時に渋みのある独特の香りが広がりますが、これも原料は「もぐさ」という植物です。

ベッドでゆったりとお灸の香りを感じる隙間から、ほろりとアロマが漂ってくる瞬間は、本当に心も体もリラックスできて治療後の体も一層軽くなります。

松野先生の患者様へのおもてなしと感謝の気持ちが伝わる、ブランディング空間を演出しています。

<演出場所>待合室
<ブレンド内容>minaromaオリジナル『Orange Harmony』

一覧へ戻る