アロマ空間演出

事業を飛躍へ導く『香りブランディング』

「目には見えないおもてなしの心こそ、大切にしたい」

そんな想いをお持ちのお客様からはじまった「minaroma」

五感から記憶に残るブランディング戦略として、空間のイメージに合わせたオリジナルの香りをご提供しています。

特別感を出すためにインテリアを見直したり、音楽を工夫したり、自己流でアロマを取り入れていても

「今いち物足りない」
「お客様に伝えきれていないのでは」

などのお悩みを解決するために

お客様から共感される世界観を創り、そこにしかない唯一の空間を生み出すことで
イメージ向上・リピート率アップ・単価アップに繋げます。

 

香りブランディングを取り入れるべき3つの理由

1 視覚では演出できない世界観を表現

香りを導入している店舗は質の高いお店と認識されます。
店舗に入ってふわっといい香りがする瞬間は、視覚では演出できない「世界観」をお客様と共有することができ、お客様の持つ印象が良くなります。

 

2 顧客の滞在時間の延長

香りの演出をしている空間では、お客様の滞在時間が長くなる傾向があります。
サービスの説明や商品を見てもらう時間が増えることで、売上が上がることが期待できます。

 

3 現場スタッフの集中力・モチベーションアップ

天然アロマには抗菌・抗ウイルス作用など従業員様が安心して働ける空間を生み出します。
特に女性スタッフの多い男性経営者様は、スタッフ様から感謝される事が多くあります。

minaromaの香りブランディング

五感の中でも感情と記憶の定着が最も優れた「嗅覚」の力を用いて、お客様へ与えたい印象を形にします。

心と体に有効なはたらきをする天然アロマ「精油」のみを使用し、ここだけのオリジナルの香りを創り出し特別感を演出します。

3つの特徴

Point① 創りたい世界観(印象)を設計

「お客様にどのような印象を持ってほしいか」などの想いを共有し、空間創りのためのイメージを設計します。

Point② 世界観に基づいた「香り」を設計

その香りにすることで、なぜ経営にプラスとなる空間が生まれるのかを最大限に考慮し、
インテリアやBGMなどの五感から導き出される印象とずれがないよう最適な香りを選びます。

Point③ 空間作り(アロマ空間演出)

お客様の心にブランドを届けるため、香りによる空間演出で世界観を伝えます。